暮らす・楽しむ・営む・備える コンテナハウスの世界 » コンテナハウスを理解する » コンテナハウスの保険について

コンテナハウスの保険について

このページでは、コンテナハウスが加入する保険について紹介している。通常の住居とは毛色の違うコンテナハウスだが、住居の一種である以上、保険に関しても考える必要があるだろう。ここで情報をチェックし、保険加入を考える参考にしてくれ。

コンテナハウスも火災保険に入れるのか

結論から言うと、火災保険に加入することは可能だ。一見すると住宅には見えない建物だが、扱いは重量鉄骨の建築物。同様の建物と同じ扱いとなる。ただ、木造アパートなどと比べると保険料は抑えられる傾向にあるという点が特徴だ。

火災保険への加入は義務ではないが、万が一のときのために莫大な補償を課せられることを考えれば、保険に入っておくべきだろう。なおコンテナハウス全体の保険加入率は、80パーセント以上(※)だと言われている。

火災保険の保証内容

火災保険というと火事による損害のみを補償してくれる保険のように思われるかもしれない。しかし、実はさまざまな災害に対して補償される。火事以外にはどんなケースに適用されるか見ていこう。

風災・雹災・雪災

火災保険では、落雷による破損だけでなく強風によって「屋根瓦が飛ばされた」「飛んできた物で窓ガラスが割れた」といった被害を被る「風災」、雹(ひょう)によってコンテナハウスが破損する「雹災」、大雪などによって建物がゆがむ、雪崩で建物が崩壊するといった被害を受けてしまう「雪災」といった、自然現象によるダメージにも対応している。火災ではない・自然災害だからといって諦めず、保険の適用対象になるのか細かくチェックするといいだろう。

水災

台風や集中豪雨が原因で洪水が発生した、浸水してダメージを受けたなどの「水災」に対しても、保険が適用される場合もある。このような損害を受けた場合には、すぐに保険会社に連絡をしてみよう。

火災保険加入時の注意点

火災に限らずさまざまな災害に対応してくれる火災保険だが、火災保険ではカバーしきれない災害もある。それらをきちんと把握しておくことで、無用なトラブルは避けられるだろう。

地震は補償対象外

火災保険において、地震による被害は保険の適用対象外となる。地震に対して備えたいときは、別途地震保険に加入する必要がある。コンテナハウスであっても、一定の基準を満たしていれば、地震保険に加入することは可能だ。実際に加入できるかどうかは、保険会社に確認してみる必要がある。

地震が原因の火災・損害も対象外

また、地震が原因の火災や損害に対しても、火災保険では補償の対象外となる。こうしたケースに備えたいのであれば、地震保険にも加入をするのがいいだろう。

なお、コンテナハウスは一般的な建物に比べて構造が単純かつ頑丈であり、地震には強いと言われている。そうしたことも踏まえた上で、加入を検討してみるようにしよう。

コンテナハウスの構造級

建築物には、「構造級」と呼ばれているものがある。これは、建物の柱・はり・外壁がどのような素材でできているかで決まるものだ。建物は素材によって災害時の被害が変わるため、保険料にも大きく関わってくる。構造には、大きく分けて「M構造」「T構造」「H構造」の3種類がある。

「M構造」は「マンション構造」、共同住宅に区分される。マンションやアパートといった集合住宅がこれに割り振られ、比較的火災に対する対策がしっかりと取れていることから、保険料は低めに設定されていることが多い。

「T構造」は一戸建てのような住居専用の独立した建物のうち、耐火性能に優れたものを指す。燃えにくい建材などを用いることで家事のときの延焼が起きにくいため、耐火性能の低い木造住宅よりも保険料は抑えられる傾向にある。

「H構造」は、「M構造」「T構造」のいずれにも該当しない建築物となる。損害を受けやすいため、保険料は高目に設定されることが多い。

コンテナハウスはT構造

コンテナハウスは、上記のうち「T構造」に該当する。鋼鉄のコンテナをベースに作られているため、木造住宅などよりは燃えにくいことから、T構造となる。火災に対しては比較的強い構造であり保険料も抑えられるので、費用的な負担やリスクは、あまり大きくはならないだろう。

まとめ

コンテナハウスは頑丈だから保険に入らなくても大丈夫、と思う人もいるかもしれない。実際にそうした側面があるのは事実だが、コンテナハウス自体が無事であっても、コンテナハウスに起因する火事などが起こった場合に、周りに迷惑をかけてしまうことも有りうるだろう。もしものことがあったときに保険に入っていなければ、人命のように取り返しのつかないものが失われてしまうケースにおいては到底返済不可能な負債を背負ってしまうことも考えられる。コンテナハウスを作ってそこで暮らすとしても、火災保険については必ず入っておくことをおすすめしておく。きっと万が一のことがあった場合の備えになるはずだ。

Sponsored by

遊び心を知り尽くした
コンテナハウスづくり

コンテナハウスジャパン

InstagramやFacebookでコンテナハウスづくりを発信し続ける、コンテナハウスジャパン。2021年6月時点で、投稿数は1000件を超える。「お客様のほしいものを作る」熱い心と大人の遊び心を持って、コンテナハウスで夢を叶えるお手伝い。それが、コンテナハウスジャパンだ。

コンテナハウスジャパンの
特徴を詳しく見る

コンテナハウスジャパン

⽬的別に探す

コンテナハウスの活用例

Application example

個性を詰め込んだ住居や、趣味を楽しむ部屋。カフェやホテルの開業に、医療用や災害用としても、活用されるコンテナハウス。
さまざまな用途に使われているコンテナハウスを、目的別に紹介しよう。

ピックアップ関連記事